いわきフラレポート
IWAKI HULA REPORT
            フラシティいわきの花「ツツジ」でレイを作りました
                            
                            いわき市の花 フラシティいわきロゴの花  ツツジでレイをつくりました    フラが踊られる際に多く身に着けられる首飾り「レイ(Lei)」は、古くは魔除けや開運の意味を持ち、神様へのお供え物でもあったようです。 現...
                            記事を見る
                        フラシティいわきから ~折り鶴に願いを込めて~
                            
                            新型コロナウイルス感染拡大 一日も早い終息へ「 #折り鶴に願いを 」フラシティいわきから    新型コロナウイルス感染拡大の早期終息を願い、フラシティいわきオリジナル折り紙で折り鶴を作りました。  折り紙データを...
                            記事を見る
                        【フラシティいわきデザインの新包装紙】(株)マルトを...
                            
                            いわき市勿来町のマルトグループ本部エントランスにて【令和2(2020)年1月24日】    いわき市内外でスーパーマーケットを展開する(株)マルトさんには、日頃より様々なかたちでフラシティいわきのまちづくりにご協...
                            記事を見る
                        いわき・カウアイ オハナ フラ フェスティバル201...
                            
                             『いわき・カウアイ オハナ フラ フェスティバル2019 』 が、2019年9月28日(土)、29日(日)の2日間、いわき芸術文化交流館アリオス、平中央公園、いわき湯本温泉街を会場に開かれました。  いわき市の...
                            記事を見る
                        いわき・カウアイ オハナ フラ フェスティバル201...
                            
                            いわき・カウアイ オハナ フラ フェスティバル2019 9月28日・29日いよいよ開催!   いわき・カウアイ オハナ フラ フェスティバル2019 開催日 2019年9月28日(土)、29日(日) 会場 いわき...
                            記事を見る
                        第9回フラガールズ甲子園が開かれました!
                            
                             第9回フラガールズ甲子園が、2019年8月18日(日)、いわき芸術文化交流館アリオスで開かれました。  今年は、過去最多となる26校・278名の高校生フラガール・フラボーイたちが全国から集まり、すばらしい踊りを...
                            記事を見る
                        フラシティいわき インタビュー Vol.002
                            
                            フィオアフラニ舟木フラ教室 代表 舟木君子先生   Q: 舟木先生は、ダンシングチーム創成期では珍しい県外のご出身でらっしゃいます。  いわきにいらした当時のことを伺えますか?    私は、秋田県の象潟町(現在の...
                            記事を見る
                        シティセールス・レポ016 「ふるさと交流ショップ台...
                            
                            ■「ふるさと交流ショップ台東」に期間限定アンテナショップを出店 フラシティいわきショップ、ぜひお出かけください!    東京都台東区の「ふるさと交流ショップ台東」は、全国各地の自治体が1週間単位で入れ替わって、各...
                            記事を見る
                        







