いわきフラレポート
IWAKI HULA REPORT
フラシティいわき インタビュー Vol.004
呉服処 根本 三代目店主 根本紀太郎(ねもときたろう)さん <フラシティいわき グッズ物語> オリジナル風呂敷「フラしき」編 Q: 「呉服処 根本」について教えてください 創業は大正10年、来年...
記事を見る
フラシティいわき インタビュー Vol.003
ケアラ オナオナ メ カ レフア福島校 代表 Saya (佐藤さやか) 先生 Q: フラを始めたきっかけは? フラを始めたきっかけは、妹の結婚式です。 私より先にフラを習っていた妹が自分の結婚...
記事を見る
フラシティいわきオリジナルグッズをご紹介します!
フラシティいわきのまちづくりでは、「人の流れ」と「稼ぐ仕組み」につながるよう、ロゴを活用した新商品の開発などの取り組みを進めています。 フラシティいわきオリジナルグッズ ■フラシティ赤のハーブティー...
記事を見る
フラシティいわきの花「ツツジ」でレイを作りました
いわき市の花 フラシティいわきロゴの花 ツツジでレイをつくりました フラが踊られる際に多く身に着けられる首飾り「レイ(Lei)」は、古くは魔除けや開運の意味を持ち、神様へのお供え物でもあったようです。 現...
記事を見る
フラシティいわきから ~折り鶴に願いを込めて~
新型コロナウイルス感染拡大 一日も早い終息へ「 #折り鶴に願いを 」フラシティいわきから 新型コロナウイルス感染拡大の早期終息を願い、フラシティいわきオリジナル折り紙で折り鶴を作りました。 折り紙データを...
記事を見る
【フラシティいわきデザインの新包装紙】(株)マルトを...
いわき市勿来町のマルトグループ本部エントランスにて【令和2(2020)年1月24日】 いわき市内外でスーパーマーケットを展開する(株)マルトさんには、日頃より様々なかたちでフラシティいわきのまちづくりにご協...
記事を見る
いわき・カウアイ オハナ フラ フェスティバル201...
『いわき・カウアイ オハナ フラ フェスティバル2019 』 が、2019年9月28日(土)、29日(日)の2日間、いわき芸術文化交流館アリオス、平中央公園、いわき湯本温泉街を会場に開かれました。 いわき市の...
記事を見る
いわき・カウアイ オハナ フラ フェスティバル201...
いわき・カウアイ オハナ フラ フェスティバル2019 9月28日・29日いよいよ開催! いわき・カウアイ オハナ フラ フェスティバル2019 開催日 2019年9月28日(土)、29日(日) 会場 いわき...
記事を見る